BBトレーナーは、心理カウンセリングと整体の技術を併せ持つトレーナーです。
従業員の皆様の健康を、心理面からも身体面からもサポートします。
従業員が心身ともに健康であることが、会社の業績を上げる上では必要不可欠です。
大切な従業員の皆さまを守るために、ぜひご利用ください。
企業にBBトレーナーを導入するメリット
BBトレーナーを導入することで、企業側にも従業員にもメリットがあります。
従業員が健康で、生き生きと働ける職場づくりのお手伝いをさせていただきます。
企業のメリット | 従業員のメリット |
---|---|
従業員幸福度の向上 | 心身の健康 |
エンゲージメントの向上 | 悩み事の相談 |
職場環境の向上 | メンタル疾患の予防 |
生産性の向上 | 生産性の向上 |
病欠・退職のリスク回避 | ストレス解消 |
企業イメージの向上 | 働きがいの向上 |
人材の確保・育成 | 心理的安全性の工場 |
リクルート費用の削減 | 愛社精神の向上 |
福利厚生対策 | 休職後の復帰支援 |
企業に出張する際のシステム
1)施術場所の提供
- 施術場所として、空きスペースを提供していただきます。施術ベッドがおけるスペースがあれば十分です。
- 利用者のプライバシーを守るために、個室であることが望ましいです。
- 折り畳みベッドの保管をお願いします。ベッドの購入は必要ありません。タオルなどのリネン管理の必要もありません。
2)時間および料金(BBトレーナー一人当たり・一日当たり)
- 4時間 40,000円(税別)(施術人数4~5人)
- 6時間 60,000円(税別)(施術人数6~7人)
- 8時間 80,000円(税別)(施術人数8~9人)
- 別途、交通費、宿泊費、施術ベッドの送料など、必要経費をいただきます。
3)一回の施術内容(詳細は相談により決定)
一回の施術内容は、その人の置かれている状況によって変わります。
その都度、相談しながら進めていきます。
【例】
- 整体のみ 約30分
- 心理カウンセリング30分+整体20
- 心理カウンセリングのみ約50分
4)契約期間、利用頻度
- 企業様の規模や従業員数により、利用頻度などはご相談の上決定させていただきます。
- 契約期間は原則一年間です。ただし、トライアル期間を設けます。
- 問題を抱えている従業員様が複数いらっしゃる場合には、週一回以上のご利用をお勧めします。
整体を心理カウンセリングを同一人物が行うメリット

整体と心理カウンセリングを同一人物が行う驚異のメリット
こんにちは。
代表の渕脇です。
弊社が育成し、クライアント企業様に出張させていただいているBBトレーナーは、整体と心理カウンセリングの両方の技術を習得しているのが特徴です。
すなわち、フィジカルトレーナーとメンタルトレーナーの両方...