お知らせ 傾聴の本質がわかるセミナーを開催します 傾聴について、いろんなテクニックを学んでみたけれど、なんかうまく聴くことができない。傾聴というものが良くわかならない。そういう方は、傾聴の本質を分かっていないのかもしれません。そんな人のために、傾聴の本質がわかるセミナーを開催することにしました。 2020.02.23 お知らせ
スクール 【報告】セラピストのためのカウンセリングセミナー開催-人は自分から成長していく力がある こんにちは。 代表の渕脇です。 昨日は、セラピストのためのカウンセリングセミナーを開催しました。 DVDで実際のカウンセリングを学ぶ これまで、人間の心理に関していろいろと学んできましたが、ようやくカウンセリングの実技に入ってい... 2020.01.28 スクールセミナー・イベント
傾聴・カウンセリング コミュニケーションの基本は相手の話をよく聴くこと ビジネスはコミュニケーションが大切です。コミュニケーションの基本は傾聴力です。まずは相手の話をよく聞くことから始まります。 2019.10.08 傾聴・カウンセリング
セミナー・イベント 【報告】正しい歩き方についてお話をさせていただきました! こんにちは! 代表の渕脇です。 昨日のことですが、私が日ごろからお世話になっている、「社会保険労務士法人 礎」様にて開催されたイベントで、正しい歩き方についてのセミナーをさせていただきました。 社会保険労務士法人礎様のホームページ... 2019.07.28 セミナー・イベント
スクール 【報告】第2回カウンセリングセミナー-発達心理学とアダルトチルドレン 5月27日に、カウンセリングセミナーの第二回目を開催しました。 第二回目のテーマは、発達心理学とアダルトチルドレンについて学びました。 人は、生まれ育った環境から大きな影響を受けます。 ものの考え方、価値観、自分に対する評価、自己... 2019.05.27 スクール
スクール 【報告】第一回BBメソッド整体セミナー開催 5月20日(月)に、BBメソッド整体セミナーの第一回目を開催しました。BBメッソド整体セミナーは、BBトレーナー育成の一環として、整体の理論と技術を習得するセミナーです。 その概要は以下の通りです。 健康で... 2019.05.22 スクール
マネジメント ほとんどの人が誤解している?「報、連、相(ほうれんそう)」が会社を強くする理由 ほとんどの人がほうれんそうを誤解している 日本のサラリーマンなら誰でも一度は聞いたことがある言葉。 ほうれんそう。 今では、中学生でも知っています。 でも、多くの人がその意味を誤解しているというのをご存知でしょうか? 部下が上司に... 2018.08.31 マネジメント