コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(株)BBコンディショニング

お問い合わせ・資料請求
  • ホームHome
  • 企業情報Company
  • サービス内容service
    • 経営者向けサービス
    • 従業員向けサービス
    • 企業向けセミナー
  • BBトレーナーとはBB-trainer
  • 導入実績record
    • (株)サン・エキスプレス
  • ブログblog

渕脇

  1. HOME
  2. 渕脇
ストレッチ女性
2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 渕脇 マネジメント

ビジネスにもコンディショニングを!

こんにちは! 代表の渕脇です。 弊社の名前は、(株)BBコンディショニングです。 BBは、BrainとBody、すなわち、脳と身体ということです。 脳と身体が健全でなければ、いい仕事はできないということです。 コンディシ […]

整体セミナー
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 渕脇 お知らせ

【報告】第11回BBメソッド整体セミナー

   今週の月曜日に、第11回目のBBメソッド整体セミナーを開催しました。 午前中の座学は、足の骨格と関節について学んだあと、生理学に入りました。 生理学は、細胞の構造と、筋線維の種類とエネルギーの産生について学びました […]

マテックスコアバリュー
2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 渕脇 マネジメント

人を大切にする経営が会社を伸ばしていく

こんにちは。 代表の渕脇です。 昨日は、「上司道」という勉強会に参加しました。 「上司道」は、部下のマネジメントを行っている「上司」の皆さんが集まって、マネジメントについて勉強しているコミュニティで、私が参加するのは5回 […]

指導風景
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 渕脇 スクール

【報告】第10回BBメソッド整体セミナー

昨日は、第10回目のBBメソッド整体セミナーを開催しました。 午前中の座学は、下肢の関節にについて学びました。 下肢の関節は話題に事欠かない 下肢の関節は、股関節、膝関節、足関節と、とても大切な関節だったので、股関節と膝 […]

カウンセリング
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 渕脇 人材育成

従業員のコンディショニングと生産性

こんにちは。代表の渕脇です。 私は、スポーツトレーナーとしてスポーツクラブで働いていたこともあって、スポーツ選手のコンディショニングに携わってきた経験があります。 スポーツ選手のパフォーマンスは、明らかにコンディションに […]

ラグビー
2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 渕脇 チームビルディング

ラグビーに見るいいチームの条件とは

ラグビー日本代表のようないいチームを作るには、お互いの信頼感が必要です。信頼感を高めるには、傾聴力を身につけて、お互いのことをよく知るということが必要になります。ネガティブな情報も共有できるチームがいいチームなのです。

セミナー
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 渕脇 傾聴・カウンセリング

コミュニケーションの基本は相手の話をよく聴くこと

ビジネスはコミュニケーションが大切です。コミュニケーションの基本は傾聴力です。まずは相手の話をよく聞くことから始まります。

セミナーラインタッチ
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 渕脇 スクール

【報告】第9回BBメソッド整体セミナー

BBメソッド整体セミナーの第9回目を開催しました。渕脇のオリジナルテクニックである、ラインタッチ法を練習しました。誰にでもできる簡単な方法で、とても使えるテクニックです。

渕脇講義
2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年10月1日 渕脇 スクール

【報告】第7回セラピストのためのカウンセリングセミナー

昨日は、第7回目の「カウンセリングセミナー」を開催しました。 昨日のテーマは、「人間の悩み事」について。 人はいったいどういう事で悩むのか。 その原因はどこにあるのか。 カウンセリングをしていると、人の悩み事には、一定の […]

整体セミナー
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 渕脇 スクール

【報告】第8回BBメソッド整体セミナー

昨日は、第8回目のBBメソッド整体セミナーを開催しました。 午前中の2時間は座学、午後の2時間は実を学びました。 昨日の座学のテーマは「体幹の関節」でした。 これまで、骨格、筋肉、神経をテーマに学んできましたが、昨日から […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ、資料請求はこちらからお願いします。

お問い合わせボタン

代表著書

代表著書

メディア取材

■代表の渕脇が取材されました。
2020年4月号

マックファン表紙

サイト内検索

カテゴリー

  • 実績 (2)
  • お知らせ (7)
  • 私たちの理念 (2)
  • コンディショニング (21)
    • 生活習慣病・メタボ (8)
    • メンタル・ストレス (3)
  • マネジメント (48)
    • 健康経営 (3)
    • 人材育成 (8)
    • 傾聴・カウンセリング (3)
    • リーダーシップ (3)
    • チームビルディング (8)
    • 企業経営 (19)
  • セミナー・イベント (24)
    • スクール (23)
  • 読書 (2)

アーカイブ

最近の投稿

サラリーマンのコンディショニングに物申す!

2024年2月28日
BBトレーナー

BBトレーナーの感想をいただきました

2022年11月7日
職場

心理的安全性にはどんな効果があるのか

2022年10月6日
ミーティング

過労死を防ぎ生産性を上げる方法-心理的安全性

2022年10月5日
BBトレーナー

BBコンディショニングのアンケートに応えていただきました

2022年1月13日
ペップトーク

【読書】ペップトーク|心に響くコミュニケーション

2022年1月11日
ストレッチ女性

健康経営は攻めの働き方改革

2021年2月9日
ストレッチ女性

健康経営のメリット

2021年1月29日
BBトレーナー

従業員の健康へ積極的に投資する時代

2021年1月20日
ブレインストーミング

【読書】組織は「言葉」から変わる。

2021年1月14日

カテゴリー

  • 実績
  • お知らせ
  • 私たちの理念
  • コンディショニング
    • 生活習慣病・メタボ
    • メンタル・ストレス
  • マネジメント
    • 健康経営
    • 人材育成
    • 傾聴・カウンセリング
    • リーダーシップ
    • チームビルディング
    • 企業経営
  • セミナー・イベント
    • スクール
  • 読書

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年1月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • ホーム
  • サービス内容
  • BBトレーナーの役割
  • 企業情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2018 (株)BBコンディショニング All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 企業情報
  • サービス内容
    • 経営者向けサービス
    • 従業員向けサービス
    • 企業向けセミナー
  • BBトレーナーとは
  • 導入実績
    • (株)サン・エキスプレス
  • ブログ

BBコンディショニング

PAGE TOP